気付いてる?私が、実家へは「帰る」。東京へは「戻る」って言う事。
そう言わなくちゃ、しっくりこない。
たまに実家に帰るのは息抜きになってて、とっても楽しみ。
20代後半になって突然、東京へ行く事を決めてごめんね。
「今行かなきゃ、一生後悔するかも」って、あの時思ったんだ。
最初は反対されたけど「佑美の人生だからね…」と送り出してくれた。
お父さん、お母さんは若くて元気だから有難いけれど、
本当は親を支える位になっていたい年頃なのに、心配かけてごめんなさい。
でも実家を出て、家族の大切さがよく分かった。
一緒に住める家族が居る事が、どんなに有難くて素敵な事か。
そして色んな人達との出会いや経験をして、
深みを増した気がするから大きな収穫です。
今年も、「よく実家帰るよね!?」って言われちゃうくらい、
ちょくちょく帰りながら楽しんで生きます。
お父さん、お母さんにもし何かあったらその時は、
悔いなくすぐ帰る決断ができる様に 今を生きるよ。
いつも本当にありがとう。
大橋佑美

手(hand)
右利き(ボールペン / Disneyオリジナル 0.5 ブラック)

紙(paper)
両親宛(ノート / きしもとあやオリジナルグッズ)

人(person)
大橋佑美(?歳 / いろいろ)
入筆時間
30分くらい
好きな言葉
佑美
好きな本
物語:ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」
実用書:小池 弘人「オトナ女子の不調をなくすカラダにいいこと大全」
最後に手紙を書いたのは?
1年前くらいに、当時の恋人に。
手紙人になった感想
両親にこういった言葉を伝える機会ってなかなか無いけど、とっても大切なこと。良い機会を頂きました、ありがとうございます。