まさかオレが2人に手紙を書く日が来るなんて
思ってもみなかったけど、せっかくの機会なので、
長くなりすぎずに書きます。
まずはおっとう。昔から口数が少なくて何考えてるか
よく分からないような所もあったけど、家で飯を食う
ことが好きだったり、オレがソフトボール、野球をやってる時は、
平日の仕事終わりや、休みの日に応援に来てくれたりして、
すごい情熱のある人だと感じていました。
すごく真面目で、曲がったことが嫌いで、男らしい人です。
オレもおっとうみたいに男らしくなりたいです。
そしておかあ。おかあはいつも明るくて、前向きです。
でも、ほとんどないけど、たまに弱さを見せる時があります。
それを見た時、オレが少しでも楽にしてあげるんだ。と
思っていました。でも、オレは25才になるけど、未だに
迷惑ばかりかけています。情けないです。昼間は弁当屋、
夜は配達。この生活が長く続くはずはありません。
少しでも早く、1日でも早く楽にさせたいです。
こんなオレだけど、今まで元気に育ててくれて本当にありがとう。
今の所2人には感謝よりも、申し訳なさの方が正直強くあります。
オレ、頑張るから。まだ元気でいて下さい。
いつか3人でどっか旅行に行くのがオレの小さな夢だったりするからさ。
体には気を付けて、仕事頑張って下さい。
そして、これからもよろしくな!
石橋 拓也

手(hand)
右利き(ボールペン / ZEBRA [サラサドライ0.5])

紙(paper)
両親宛(レポートパッド / DAISO [A4 D-180])

人(person)
石橋 拓也(25歳 / 人力車俥夫・歌手)
入筆時間
30分
好きな言葉
心
好きな本
読みません
最後に手紙を書いたのは?
1ヶ月前、作曲家宛て
手紙人になった感想
照れました。
WEB
Twitter / Instagram