お久しぶりです。それぞれ天国に旅立ってから、
随分と時間が経ちましたが、元気ですか?
そちらで2人で会えましたか?
まずは、お父さん。
あなたとは一緒に暮らした事はありませんでしたね。
会えたのも幼い頃に、1、2回ほど。その時にお土産にくれた
レディーボーデンの大きなバニラアイスと少女マンガ本。なぜ、
この2つだったのかは今でも不思議です。それから、最初で最後の
電話で話した時。私は高校生ぐらいかな。どう話していいか
分からず終始、敬語で話してしまったけれど。あなたが天国に
旅立つ前に、私と話をしたいと想ってくれた事が、とても嬉しかったです。
そして、お母さん。
あなたとは残念ながら相性は良くなかったですね。
お互いに持ってないモノを持っていて。
どうしてもケンカになってしまう関係でした。
今思えば、一緒に暮らしていた祖父母が私にとっての
両親で、あなたは年の離れた姉だったと思うと、しっくりきます。
いつも兄弟ゲンカをしていた姉妹と思えば、なんだか納得です。
両親と暮らした事がない私は、もちろん嫌な事もあったけど。
イレギュラーな環境で育った事は、面白かったなぁと今は思えます。
ただ、普遍的な事は。二人が恋に落ちて、私が生まれたんだと言う
事実を誇らしく思っています。作詞家の立場から、
生意気に書かせてもらうと。恋愛下手な二人だったんでしょうね、きっと。
そちらで是非、二人で色んな想い出話と反省会をして下さいね。
私は、自分の旦那さんと仲良くやってますので。
そちらに行くまで、まだまだ時間はありますが。また会える日まで、
仲良く元気でね。ありがとう
睦より

手(hand)
右利き(万年筆型ボールペン / メーカー不明)

紙(paper)
両親宛(便箋 / Midori [越前和紙レター 透かし和紙便箋 グリーンリーフ柄])

人(person)
睦(47歳 / 作詞家・歌手・モデル)
入筆時間
30分
好きな言葉
ダメでもともと
好きな本
茨木 のり子「自分の感受性くらい」
最後に手紙を書いたのは?
リメイクアクセサリーを購入して下さった方へのお礼状として
手紙人になった感想
とてもいいタイミングでお話を頂いたなぁと思いました。
とても素直に書けました。
WEB
Official / Twitter / Facebook / Instagram